展示のたびに新しい世界を模索し世界を拡充していくKURO氏の個展。
本展では視覚詩、コンクリートポエトリーの作品を約20点展示いたします。
作品画像のタイトルは「Cuando llegaba la noche」
ロルカの詩の一節で、日本語では「夜がやってきた。」
作品から放たれるさまざまなメッセージを感じていただけたらと思います。
国内外個展多数
◆海外
※ルーブル美術館(明日の巨匠展)フランス
※耕仁美術館(ジャポニズム展)韓国
※バージアートブルックリン ニューヨーク(アートフェア)
※二人展 KURO×with Olga Moiseeva(ロシア) in New Yorkニューヨーク(スペース ワンブー)
※富士山展 エストニア(国会図書館ギャラリー)
※アートエキスポ ニューヨーク
◆受賞
※第34回Artex New York奨励賞受賞(コンテンポラリーアート協会主催)
◆企画展
※堂免修、KURO二人展(世代を超えた二人展)京橋K'sギャラリー
※横浜art Truth 個展
※代官山ギャラリー子の星 個展
※日立詩穂音個展
◆コラボ活動
※ファッションデザイナー日下訓志氏との共同での洋服開発
※作曲家清道洋一氏の舞台美術、宣伝美術を担当
※時代劇監督井上泰治氏の舞台「元禄ヨシワラ心中」のロビー展示を担当
取扱作家のページでも過去作品の紹介や販売をしております。
合わせてよろしくお願いいたします。
取り扱い作家:KURO
この展覧会についてのお問い合わせは以下にお願いします。
また、作品については展示中はもちろん、展覧会終了後もお問い合わせ可能です。
作品にご興味がある際はお気軽に御連絡ください。
電話や通常のメールでも御連絡頂けます。
そちらをご希望の方は以下連絡先までお願いいたします。
展覧会終了後も展示作品の
お問い合わせに対応しております。
ご興味のある作家、
作品等ありましたら
お気軽にお問い合わせください。
一般の方からギャラリー・画廊やアート作品の購入の仕方、展示の仕方等、よく聞かれる質問とその回答をまとめました。
展覧会等の情報をメールマガジンにて
配信しております。
案内はがきご希望の方は
お気軽にご連絡下さい。
045-263-8663
art-truth(アットマーク)yccp.jp
※スパム対策の為、
メールにて御連絡頂く際は(アットマーク)を@に変更して送信ください。